おしゃれなモダン仏壇が人気!選び方や飾り方のポイントをご紹介

公開日 : 2020/4/20

更新日 : 2020/9/8

おしゃれなモダン仏壇が人気!選び方や飾り方のポイントをご紹介のサムネイル画像

近年、住宅事情によって和室がない家庭も多く、仏壇もモダンが人気になってきました。ライフタイルに合わせて、自宅の中においてもインテリアのように飾ることができ、大きさもスリムタイプがあります。これから仏壇を検討している方は参考にしてみてください。

公開日 : 2020/4/20

更新日 : 2020/9/8

目次

モダン仏壇の選び方

仏壇には、漆黒の塗面に金箔や金粉で装飾した金仏壇と美しい木目を活かした唐木仏壇の他に、モダン仏壇があります。モダン仏壇は、インテリア仏壇や家具調仏壇ともいわれ、伝統的様式から彫刻や宮殿を排除したデザインです。その選び方を具体的に紹介します。

デザイン

モダン仏壇には様々なデザインがあり、仏壇に台が付いているものは、高さは135~175cm程度が主流でスリムなタイプです。最もポピュラーなモダン仏壇で選ぶ方が多いです。上置きタイプは、大きな仏壇を置くことが難しい方におすすめの仏壇で自宅の家具の上に設置できます。

 

コンパクトでインテリアのように部屋になじむタイプのオープンタイプもあり、いつでもすぐに手を合わせることができます。移動式タイプのモダン仏壇もあり、キャスターがついているため、来客時に移動させることができます。

 

他にも、壁掛けタイプもあり、置き場所を取らずおしゃれにスッキリとお祀りすることが可能です。仏壇を固定する方法で、高さも自由に変えることができ、インテリアのような仏壇をお部屋の中に祀ることができるので人気があります。

 

 

素材

モダン仏壇に使われている素材は、明るい自然感のある色調が多いです。そのため、お部屋のインテリアにもマッチするカラーが多いです。モダン仏壇に使用されている素材は、ウォールナット、ナラ、タモ、桜、メープル、チーク、クルミがあります。

 

仏壇を作るのにつかわれている素材は外国産と国産があり、国産を選ぶと価格は高くなります。金仏壇や唐木仏壇は伝統的な技法が取り入れられているので高いですが、近年はモダン仏壇のように洋風になじむデザインも増えてきています。

 

モダン仏壇だからと言って、必ずしも伝統技法がないというわけではありません。唐木仏壇のように木目を生かす木材を使っていたり、家具の材料として馴染み深い木材などデザインに応じて変えているため気になった仏壇をチェックしてみましょう。

 

 

ご不明点は、ぜひ
ご相談・お問い合わせください
お客様にピッタリの斎場探しをお手伝いさせていただきます。
見積もりページへ飛ぶ見積もりページへ飛ぶ
freecall-bannerfreecall-banner

置き場所

モダン仏壇を置く場所によって選び方も変わってきます。昔であれば、和室に置くのが一般的でしたが、近年和室がない住宅も多いです。仏間に仏壇を置かなければいけないルールは特にありませんので、どこに置きたいのかよく考えてから購入するようにしましょう。

 

一般的に、モダン仏壇を置く場所はリビング・ダイニング・寝室・和室・介護施設があります。暮らしのシーンに合わせておく場所を自由に選択することができるため、置き場所を考えてからサイズやデザインなどを選ぶことも大切です。

 

モダン仏壇はフローリングに置いたり、壁掛けにすることができるため、近年の住宅事情にあったものがあります。普段の生活の中でどこで一緒に暮らしていきたいのか一度考えてから選ぶようにしてみましょう。

金額相場

モダン仏壇はスリムタイプなど小型なものが多いため、金仏壇や唐木仏壇よりも費用を抑えることができるのが特徴です。モダン仏壇の一般的な相場は50万円前後であり、上置き仏壇にすると30万円が相場です。

 

唐木仏壇や金仏壇に比べて作りはシンプルのため、素材だけ厳選すればよいモダン仏壇を選ぶことができます。モダン仏壇はデザイン性が高く、自由度も高いため素材よりデザインによって値段が異なる場合もあります。

 

モダン仏壇も安いものは数万円から購入することができますが、高いものですと50万円をこえるものもあります。上を見たらきりがありませんが、スリムだったりコンパクトサイズであれば比較的安いモダン仏壇を準備することができるため、予算を組んでから購入しましょう。

モダン仏壇の飾り方

モダン仏壇の飾り方は、唐木仏壇や金仏壇と変わりはありません。基本的な飾り方は同じですが、宗教によって異なる場合もあります。そこで、基本的な仏壇の飾り方をご紹介しますので、初めて仏壇を購入する方はチェックしていきましょう。

一番上の段

ご本尊という仏壇の最上段の真ん中にお祀りします。これは宗教によって飾るものが異なり、一般的な彫刻の仏像タイプや、スタンド式、掛け軸式、クリスタル式があるため確認が必要です。次に、脇仏(わきふつ)も一緒に飾ります。

 

脇仏とは、仏の両脇に控えて中尊の補佐をする役目を持った仏の事です。同じ宗派であっても浄土真宗大谷派と本願寺派は、脇侍と中尊が異なる場合もあるため確認が必要です。中尊の左右に控える存在で多くは三尊像ですが、それ以上の数の場合もあります。

 

脇仏は菩薩が多く選ばれたりしますが、大聖老人や善財童子らが選ばれることもあります。文殊菩薩や観音菩薩の様に菩薩で中尊になっている場合もあるため、宗派に合わせて飾っていくことが大切です。

ご不明点は、ぜひ
ご相談・お問い合わせください
お客様にピッタリの斎場探しをお手伝いさせていただきます。
見積もりページへ飛ぶ見積もりページへ飛ぶ
freecall-bannerfreecall-banner

二段目の段

モダン仏壇の上から二段目は、右から位牌と仏具の茶湯器と仏具の仏飯器を飾ります。位牌は故人の戒名や法名を記した牌のことです。複数あるときは亡くなった順に右から安置するのが一般的です。

 

茶湯器、仏器、仏器膳は仏様へ毎日炊き立てのご飯とお茶(または水)をお供えすることです。ご飯を炊かない日があるときは、お米を水で洗ってから水分をきった「お洗米」を備えします。これから毎日行うことですから、不安なことは確認しておきましょう。

 

 

一番下の段

右からりん前香炉線香差し灯立て花立ての順番で飾っていきます。唐木仏壇や金仏壇よりも飾るスペースが少ないため一対(2個)で飾っていたものも1つに省略できることがあります。飾りごとの決め事は特になく、線香差しや灯立てやリンは使いやすい位置で大丈夫です。

 

モダン仏壇は飾るスペースが少ないこともあり、スライド式膳棚を活用する方も多いです。これなら、唐木仏壇や金仏壇と同じく飾るものをすべて置くことができるようになるため、活用してみてください。

モダン仏壇はインターネットでも買える

モダン仏壇は、仏壇屋さんで購入するのが一般的でしたが、近年はインターネットで注文をすることもできるようになっています。そこで、インターネットで購入を検討している場合のメリットとデメリットをまとめてみました。

メリット

インターネットでモダン仏壇を購入するときは、直接お店に出向かなくてよく比較的安価で購入することができるのが特徴です。また、他のお店との価格比較もしやすいため、予算内でモダン仏壇を用意することができます。

 

時間や場所を取らずにモダン仏壇を購入することができ、さらに実際購入した方の口コミをチェックすることができるため、イメージしやすいです。

ご不明点は、ぜひ
ご相談・お問い合わせください
お客様にピッタリの斎場探しをお手伝いさせていただきます。
見積もりページへ飛ぶ見積もりページへ飛ぶ
freecall-bannerfreecall-banner

デメリット

インターネットでモダン仏壇を購入するときのデメリットは、実物を見ることができないため、実際に届いてからイメージと違ったという場合もあります。さらに、販売しているショップが信頼できるのかという不安な部分もあります。

我が家に合うモダン仏壇を見つけよう

モダン仏壇には様々なデザインがあり、お部屋にマッチするものが多いです。素材やデザインによっても値段が異なりますから、予算や置き場所など選び方のポイントをふまえながら購入を検討してみてください。