墓参り代行とは?依頼できる業者と内容・トラブル回避法を紹介

公開日 : 2020/8/28

更新日 : 2020/9/8

墓参り代行とは?依頼できる業者と内容・トラブル回避法を紹介のサムネイル画像

墓参り代行とは、自分や家族の代わりにお墓参りに行ってもらうサービスです。お参りだけでなく、お墓の掃除とお供え物などもお願いできます。お墓が遠方にあり、なかなか行けない事情がある方におすすめ。墓参り代行は見積もりを取り、打ち合わせをしてから利用しましょう。

公開日 : 2020/8/28

更新日 : 2020/9/8

目次

墓参り代行は帰省自粛で需要増!

元々は遠くに住んでいる、または高齢でなかなか動けない方などの代わりに業者が墓参りをするのが「墓参り代行」サービスです。

 

最近では新型コロナウイルス感染拡大を受け、帰省して墓参りができない方が増えており、その需要がますます高まっています。

 

墓参り代行とはどんなものか、サービスをお願いできる業者と内容、トラブルに遭わないための注意点などを紹介します。

墓参り代行をお願いできる業者

現在墓参り代行を依頼できる業者は増加傾向で、需要の高さが伺えます。掃除を請け負う業者や墓石の専門家である石材店、お墓のあるお寺などにも墓参り代行を依頼できることがあります。

 

また、ふるさと納税の返礼品として墓参り代行サービスを提供している自治体もあります。

 

実際にかかる費用をかなり抑えられますので、お墓のある自治体が受け付けているかを調べてみましょう。

墓参り代行サービス

墓参り代行サービスでは、墓参り代行を専門に請け負っています。
 
サービス料金はお願いする内容と地域によって異なりますが、おおよそ1万円から1万5,000円ほどのようです。また、年1回だけではなく、複数回依頼すると1回あたりの費用を抑えられる場合もあります。
 
墓石クリーニングは、墓参り代行には含まれていないことがほとんど。墓石もきれいにしたい場合は1基につき2万から4万円ほどかかります。

掃除の専門業者

家事全般を請け負う業者の清掃サービスの一つに、墓参り代行が含まれることがあります。
 
掃除の専門家が墓石をきれいに掃除してくれるのに加え、お参りとその後の報告書作成もする細やかなサービスを売りにしている業者も。
 
おおよそ墓参り代行と清掃とで1回2〜3万円、年間3回利用で6万円ほどが相場です。
 
広く灯篭などの数が多い墓の場合は、追加料金がかかることがあります。献花と献香は希望すれば別料金で可能です。
ご不明点は、ぜひ
ご相談・お問い合わせください
お客様にピッタリの斎場探しをお手伝いさせていただきます。
見積もりページへ飛ぶ見積もりページへ飛ぶ
freecall-bannerfreecall-banner

お寺・僧侶

お寺が管理している墓地において、墓参り代行を行っていることもあります。僧侶による供養の様子をYouTubeのライブ配信またはSkypeやLINEで通話し、遠く離れた家族が一緒にお参りできるサービスを提供しているところも。
 
墓参り代行と掃除がそれぞれ1回5,000円から1万円ほど、僧侶の読経料が1回1万円から1万5,000円ほどです。墓所内の木の剪定など大掛かりな整備が必要な場合は、別途費用がかかることがあります。

墓石を扱う石材店

墓石を扱う石材店が、お客様の要望を受けて墓参り代行を行うケースが増えています。墓石のプロがお墓の状態を確認し、しっかりとメンテナンスをしてくれる安心感があります。
 
お参りと墓石の点検、報告書の作成程度なら5,000円ほど。お花やお供え物を用意してもらう場合は追加費用がかかります。本格的なお墓まわりの整備や清掃が必要な場合は、別途1万5,000円から2万円ほどかかる場合が多いようです。

ふるさと納税の返礼品として

最近ではふるさと納税の返礼品がわりに、自治体が墓参り代行サービスを行っていることがあります。

 

サービス内容は業者の墓参り代行と同等で、1回1万円から3万円ほど寄付をすれば利用できます。

 

ふるさと納税とは、2,000円を超えた部分の寄付金はあとで所得税の還付または住民税の控除が受けられる制度です。

 

もしもお墓のある自治体が墓参り代行サービスを提供していたら、選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

墓参り代行は何をしてくれる?

墓参り代行サービスは、どのような流れで作業をしてくれるのでしょうか?
 
お墓をきれいに保つためには年数回は誰かが出向き、掃除をする必要があります。お墓が新幹線を使わなければ行けないような遠くにある場合、墓参り代行にお願いした方が時間を手間を節約できるでしょう。
 
信頼できる代行サービスが見つかれば、定期コースをお願いするのがおすすめです。定期コースは年複数回利用で、1回あたりの墓参り費用を割安にすることが可能です。
ご不明点は、ぜひ
ご相談・お問い合わせください
お客様にピッタリの斎場探しをお手伝いさせていただきます。
見積もりページへ飛ぶ見積もりページへ飛ぶ
freecall-bannerfreecall-banner

(1)お参り

まずは最初に、お墓にお参りして挨拶をします。作業前には霊園事務所やお寺に挨拶をし、作業するお墓に合掌をして、家族に代わって墓参りをすることを伝えます。
 
また、このタイミングで報告のための写真を撮ります。作業前の現状確認のためと、作業後のお墓との比較のために必要です。

(2)清掃

多くの墓参り代行サービスは、お墓参りとともに簡単な清掃を行います。まずはお墓にある古いお花やお供え物、線香カスなどをきれいに取り除きます。
 
そしてお墓の周りの雑草を抜き、落ち葉があれば掃き清めます。花立や線香立、香炉などは水洗いをして拭いておきます。
 
別メニューの墓石クリーニングを依頼すれば、水垢やシミ、コケなどの頑固な汚れを取り除いてさらにきれいに。
 
墓石は経年劣化に伴い、年数回のお参り時の清掃だけではどうしても汚れが目立ってきてしまいます。

(3)片付け

お掃除後は、依頼内容に沿ってお供え物をし、片付けと最終確認を行います。お供え物やお花は、別料金で引き受ける業者は多くあります。
 
ゴミ集めとお供え物などを終えたあと、お墓で眠るご先祖様に家族に変わってお参りし、掃除が済んだことを報告します。このタイミングでもう一度写真を撮ることで、依頼者が作業前と作業後とを比較しやすくなります。
 
お墓を離れるときに霊園事務所やお寺に挨拶をし、ゴミは持ち帰って指定場所へ廃棄します。
ご不明点は、ぜひ
ご相談・お問い合わせください
お客様にピッタリの斎場探しをお手伝いさせていただきます。
見積もりページへ飛ぶ見積もりページへ飛ぶ
freecall-bannerfreecall-banner

(4)依頼者へ報告書を送付

代行サービスはお墓参りが間違いなく行われたことを証明するための報告書を作成し、依頼者へ渡します。報告書は郵送やメールなど依頼者の希望に合わせられ、後日確認することが可能です。
 
報告書に添付する写真は、お墓の正面だけではなく左右や斜め前方からも撮影されます。作業中に気づいたことや、お墓の異常など気になる点が見つかった場合は、その部分の写真も撮っておきます。

墓参り代行にはトラブルも

墓参り代行をお願いしてトラブルにあったケースも一部にはあるようです。どんなことに気をつけたらよいのかを、事前に確認しておきましょう。

 

墓参り代行の作業時に依頼者は立ち会えないので、事前の打ち合わせは料金も含めてしっかりと行いましょう。

墓参りを手抜きされる

依頼者は墓参り代行に立ち会っているわけではないため、実際にどんなサービスを行っているのかが確認できません。
 
多くの墓参り代行は作業前と後とで写真を撮影し、報告書に添付します。ですが依頼者があとで確認すると墓石に今までなかった傷やシミができていた、お墓がきれいになっていないなどのトラブルが発生することもあるようです。
 
これらのトラブルを防ぐためには、10枚など写真を多めに撮ってもらう、特に見たいポイントを撮影してもらうなどを事前に依頼しておきます。契約時には、当日の作業時間と人数も確認しておくと安心でしょう。
 
代行費用の見積もり時には、細かな疑問点も解消しておくことをおすすめします。

事前説明なく追加費用を請求される

墓参り代行サービス後に、追加費用を請求されるトラブルも報告されています。見積もり時など事前に説明がなく、作業後に思わぬ額を請求されてびっくりしてしまうケースです。
 
トラブルを防ぐためには、基本料金以外にどんな追加料金がかかるのかを確認するようにしましょう。例えばお花やお供え物などが別料金なのか、交通費が含まれているのかは代行サービスによって異なります。
 
また、お墓の敷地面積や墓石数によっては追加料金がかかることも。一般的にはお墓の敷地面積が2坪ほど、もしくは墓石数2基以上になると、追加費用が発生することが多くあります。

墓参り代行でお墓をきれいに保とう

墓参り代行は墓守の方法のひとつとして広まってきており、サービスを提供する業者も増加傾向にあります。年末年始やお盆、春と秋の彼岸の時期には、墓参り代行のアルバイト求人がさらに増えます。
 
年に数回のお墓参りが諸事情により難しいと感じる方は、ぜひ墓参り代行の利用を検討されてみてはいかがでしょうか。サービス内容と費用は個々の業者によって異なりますので、複数社で見積もりを取ってみることをおすすめします。