線香のおすすめランキング10選【アロマ線香から普段使いまで】

公開日 : 2020/12/29

更新日 : 2020/12/31

線香のおすすめランキング10選【アロマ線香から普段使いまで】のサムネイル画像

法要や供養、法事などに欠かせない線香には、家庭用など普段使いできるアロマ線香や鳩居堂などの高級メーカー、大手メーカーのものなどさまざまな種類があります。今回は、灰や煙の少ないものからアロマとしても使える線香の選び方やおすすめをランキング形式でご紹介します。

公開日 : 2020/12/29

更新日 : 2020/12/31

目次

お供え物に必須!ギフトとしても喜ばれる線香の魅力

法要や供養、仏壇などに欠かせない線香には、タイプや香りなどによってさまざまな種類があります。家庭用として好まれている「匂い線香」やお墓参りの定番といわれる「杉線香」から、高貴な香りの白檀や万人に好まれるフローラルの香りなど豊富な種類も展開されています。

 

また、普段使いができるアロマ線香もあり、仏事以外でも香りや煙が立つのを見てリラックスできるものもあっておすすめです。そして、人気のあるブランドでは鳩居堂の線香が知られていますが、贈答用にはワンランク上の高級感のある線香を選びたいものです。

 

しかし、線香には灰や煙の少ないものや原料にこだわったアレルギーに対応したものなどもあり、どれがどのようなシーンに合ったものなのか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで、今回は家庭用から贈答用まで幅広い商品のある線香の選び方やおすすめをランキング形式でご紹介します。

線香についての基礎知識

まず、線香の基礎知識について学びましょう。線香について知っているようで、知らないこともあるのではないでしょうか。ここでは、線香の種類線香とお香の違い線香はなぜ必要なのかという3点について解説していきます。

線香の形にはどのような種類があるのか?

線香の形状の種類にはスティックタイプや円錐型、渦巻型などがあります。後でも説明しますが、線香には香りや形、使い方によって違いのある製品です。また、線香は仏事などに用いられ、原料の種類や微煙タイプ、微香タイプなどさまざまな種類があります。

 

そして、もっともポピュラーなスティックタイプの線香には室内線香や仏事線香など、目的によって香りや長さなどを変えて使えます。線香の燃焼時間は長さに比例しますが、長寸タイプは折ることで燃焼時間を短くすることも可能です。

 

それから、短時間で香りを得たい時は円錐型がおすすめで、灰もそのままの形で残るため、後片付けも簡単です。薄巻型は3種類の中でも燃焼時間が長く、広い部屋や空気の流れが多い場所に適しています。

線香とお香は何が違うのか?

線香とお香は基本的なことは全く同じですが、お香は香りを楽しむためのものです。仏事などに使われる線香とは区別され、アロマの代わりとして日頃から使えます。

 

また、お香には線香のように火を使わずに使える匂い袋や間接的に熱を加えると香る香木、練香、練香などもあります。

 

そして、専門的な線香には一本の線香が燃え尽きるまでに経文を唱えたり、座禅を組んだりする時間を計るために使えます。

ご不明点は、ぜひ
ご相談・お問い合わせください
お客様にピッタリの斎場探しをお手伝いさせていただきます。
見積もりページへ飛ぶ見積もりページへ飛ぶ
freecall-bannerfreecall-banner

線香はなぜ必要か?

お線香をあげる意味には場と心身を清浄したり、故人の食べ物になったり、天上と現世をつないだりする意味があります。お線香の香には、場の穢れを祓って清浄にする効果もあります。

 

また、仏教には、亡くなった方がお線香のよい香りを食すという考え方があります。亡くなってから極楽浄土にたどり着くまでの四十九日の間、無事に旅を終えられるよう、食事となる香りを絶やさないように線香をあげ続ける宗派もあります。

 

そして、線香は天に昇っていく煙は、天上と現世をつなぐものです。仏様やご先祖を思う気持ちは、お線香の煙に乗って届くことでしょう。

線香の選び方

線香を選ぶ際、種類や香り、タイプ、燃焼時間、コスパなどに注目して探せます。それぞれのポイントについての知識を学んで、シーンや使い方に合った線香を選びましょう。

種類で選ぶ

線香の種類には、大きくお寺や家庭で使われている「匂い線香」やお墓参りでよく使われる「杉線香」、仏壇などで火の心配をせずに使える「LED線香」などがあります。

家庭用として最適な「匂い線香」

お寺やご家庭の仏壇などでお供えする「匂い線香」は名前のとおり、心地良い香りが出るタイプです。匂い線香は、椨(タブ)の木の皮や白檀などの香木やアロマなどの香料を原料として製造されています。

 

また、毎日ご家庭の仏壇などので使われるため、内容量が多いものや煙の少ないもの、さまざまな香りを楽しむもの、短寸や長寸などが展開されています。そのため、選択肢が多く、用途に合わせて選べるのが匂い線香の特徴です。

お墓参りに最適な煙がたくさんあがる「杉線香」

「杉線香」は杉の葉を原料にして作られているため、心地の良い杉の香りが心を落ち着かせてくれるのが特徴です。お墓参りにも多く使われている杉線香は、煙がよく立ちます。また、杉線香の香りから、お墓参りをイメージする方も多いでしょう。

 

そして、煙がよく立つものが多いので、お墓参りに最適な杉線香です。

消し忘れの心配がない「LED線香」

最近では、火の取り扱いの心配がない「LED線香」も人気があります。LED線香は、小さなお子様やペットのいるご家庭では安心して使えておすすめです。また、ご高齢の一人暮らしの方も、火を使わないLED線香に替えることで、遠方で済むご家族も安心でしょう。

 

そして、LED式線香には無縁タイプと微香タイプがあり、好みで選べるのも魅力です。それから、電池式のLED線香は長期間使用できる上に、経済的にもコスパも良いので人気も急上昇しています。

香りで選ぶ

線香の香りを決める際、高貴な香りの白檀や枷羅、沈香、花の香り、生薬を使った香り、故人が好きだった香りなどから選らべます。

さまざまな仏事に重宝する高貴な香りの「白檀」

優美で上品な香りの「白檀」の香りは、線香の中でも定番で最も人気があります。白檀は高貴で仏様のイメージがあり、神聖な仏事やお寺などで使用されている香りです。

 

また、ご家庭でも高貴で線香らしい香りを楽しみたいという方は、白檀の香りを選んでみても良いでしょう。そして、定番の白檀の香りは、贈答用の線香として最適な香りです。

贈答用としても喜ばれる高級な香り「伽羅」

昔から高貴で上品な香りとして知られている伽羅の香りは、贈答用の線香として人気があります。伽羅は高級感のある香りですので、故人を偲ぶのには最適な香りです。また、仏事や来客時に使う線香としてもおすすめです。

落ち着いた渋い香り「沈香」

仏事の際にお焼香用として使われる「沈香」は、渋みと落ち着きのある香りが特徴です。苦みや酸味などのさまざまな香りを混合した沈香は、落ち着いた空間やシーンで活躍します。また、沈香の香りは、白檀や伽羅では甘すぎると感じる方にもおすすめです。

さまざまな種類から選べる花の香り

線香の中でも人気がある「花の香り」は、花をベースにした香りが特徴です。中でもフローラルやラベンダー、バラ、白梅などの香りは、高い人気を誇っています。また、故人が花を好きな方だった場合は、お気に入りの花の香りから選ぶのも良いでしょう。

 

そして、贈答用の線香の中には、さまざまな花の香りを楽しめるセット商品もあります。花の香は万人に好まれますので、贈答用などに最適です。

原料に生薬を使った香り

日本をはじめとした線香が欠かせないアジアの国々では、スパイシーな「生薬を使った」香りが人気です。クローブやショウガ、オールスパイスといった特徴ある香りは、バリやベトナムでなどのアジアンテイストがお好みの方にもおすすめ。

 

また、線香や仏具の匂いが苦手な方は、生薬を使ったスパイシーな香りの線香を選ぶと抵抗なく使えるでしょう。

おしゃれな甘みのある動物性の香り

「動物性の香り」の線香は、甘みが広がるまろやかな香りが特徴です。動物性の香りの線香には、お香や香水などに似た成分が使用されています。そのため、一般的な線香の香りより、雰囲気の変わった香りを楽しみたい方におすすめです。

故人が好きだった香り

最近では、販売されている線香にお酒やお菓子、飲料などのさまざな個性ある香りがあります。生前、故人がお気に入りだったお酒やお菓子などがあれば、それに近い香りを選ぶのもおすすめです。

 

また、ちょとしたギフトとしても喜ばれるので、お部屋のアロマとしても使える個性的な香りの線香を贈り物として選んでみてはいかがでしょうか。

ご不明点は、ぜひ
ご相談・お問い合わせください
お客様にピッタリの斎場探しをお手伝いさせていただきます。
見積もりページへ飛ぶ見積もりページへ飛ぶ
freecall-bannerfreecall-banner

タイプで選ぶ

線香には、微煙・微香タイプや無香タイプ、化学添加物不使用などアレルギー体質や線香の香りが苦手な方でも使いやすい製品もあります。

集合住宅などには微香や微煙タイプ

線香の香りが苦手な方やお部屋で線香の煙を出したくない方は、煙を抑えられる微煙タイプの線香がおすすめです。線香の中には自然の香りのみを使用したものもあるので、煙や香りで理想のものが見つけられない方は試してみても良いでしょう。

 

また、近隣の部屋に香りが届くのが気になる集合住宅にお住いの方には、微香タイプの線香を選んでみてはいかがでしょうか。線香の香りは近隣の部屋に届きやすく、お部屋全体に匂いが染みつくこともあります。

 

そして、賃貸物件の場合は引っ越しまでに線香の匂いが取れない例もあるため、匂いが気にならない微香タイプを選んでみましょう。

香りが苦手な方には無香タイプ

線香の中には煙は立つものの、香りがほとんどない製品もあります。そのため、線香の香りが苦手な方は、微香タイプでもご説明した賃貸物件や集合住宅にお住いの方、衣類などに香りを残したくない方などにおすすめです。

アレルギーなどの方には化学添加物不使用タイプ

小さなお子様やアレルギーをお持ちのご家庭では、線香の成分などにも気を付けたい方もいらっしゃるでしょう。化学添加物を使っていない線香や自然由来の原料のみを使用した線香を選ぶと、アレルギーをお持ちの方や小さなお子様でも安心して使えます。

 

また、今回ご紹介しているおすすめの線香の中にも化学添加物不使用の製品もありますので、ぜひチェックしてみてください。

燃焼時間で選ぶ

線香は短寸や長寸など、商品によって燃焼時間が違います。多くの家庭で使われている線香は短寸サイズがほとんどで、燃焼時間は約25~30分です。また、この短寸より短いものでは、約15分というものもあります。

 

そして、長寸サイズは燃焼時間が約40~70分で、お寺や仏事などで長時間燃焼する線香が用いられます。そのため、線香の燃焼時間はライフスタイルやシーンによって変わってくるでしょう。

 

例えば、毎朝、仏壇にお供えする際はお墓参りに使う線香には、燃焼時間が短いものがおすすめです。また、より長く燃焼してしっかり供養したいという方やお部屋の芳香剤にも活用したい方などには、燃焼時間が長い線香を選びましょう。

コスパで選ぶ

線香は、お仏壇があるご家庭にとってなければならないものです。そんな毎日使うお線香を選ぶ際、価格や本数なども気になるのではないでしょうか。そういう方には、内容量も多く価格も手ごろな線香だとコスパが良くておすすめです。

 

また、毎日使いにはコスパの良い線香を選び、特別な日にはワンランク上の線香を使うなどをして使い分けると良いでしょう。

線香のおすすめランキング10選

第10位

第10位

ファイン(Fine)

リモコン式ローソクと電気線香のセット買い

価格:3,300円(税込)

Amazonで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

リモコン式で安心のLED線香

ファインのセット製品は、ゆらゆらと本物の炎のように揺らぐ電気ローソクと火も消えない上に倒れても安心なLED線香がセットになっています。リモコンで簡単に点灯や消灯ができるLED線香は、点灯後に約10分で自動消灯する設定も可能です。

 

また、小さめのお仏壇にも合うコンパクトサイズの仏具で、ペット用のお仏壇にも最適です。そして、線香部は宗派や風習に合わせて取り外しができ、小さなお子様やペット、ご高齢の一人暮らしの方などにおすすめです。

種類
-
香り
-
タイプ
LED
重量
-
燃焼時間
自動消灯10分
ご不明点は、ぜひ
ご相談・お問い合わせください
お客様にピッタリの斎場探しをお手伝いさせていただきます。
見積もりページへ飛ぶ見積もりページへ飛ぶ
freecall-bannerfreecall-banner

口コミ

認知症の母親がロウソクに火を点けるとき、周囲を焦がしたりして火災を心配していたので、色々検索してこの製品を知って購入。

出典:https://www.amazon.co.jp

第9位

第9位

淡路梅薫堂

瑞雲二段 紙箱

価格:2,200円(税込)

Amazonで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

立ち上がる煙と自然な香り

お悔みや喪中見舞いなどの贈答用に最適な線香は昔ながらの緑色で、自然な香りがが特徴です。ボリュームもあり、ひとつひとつ丁寧な束になっていて、日本一のお線香の生産地である淡路島西海岸で作られています。

 

また、香りも上品で価格も手ごろなので、身近な方へのお供え物としてもおすすめです。そして、進物用としても手ごろな価格の線香はサイズも丁度良く、四十九日関係なくすべての仏事にお供えできます。

 

 

種類
匂い線香
香り
自然な香り
タイプ
-
重量
460g
燃焼時間
約30分

第8位

第8位

深風流謹製

蓋付き横置き香炉 【お香2種×2本付属セット/白檀&薔薇

価格:2,100円(税込)

Amazonで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

専用箱が付いた白檀と薔薇の香り

Amazonのベストセラー1位にもなった白檀と薔薇の香りの線香は、安定感のある蓋付きの香炉が付いています。灰がこぼれにくく舞い上がりを抑えてくれる香炉は、お部屋やお仏壇でも使えておすすめです。

 

また、陶磁器製の蓋付きの香炉は小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心で、水洗いもできるので清潔に保てます。そして、挿すタイプの香立てや線香立ては根元が残りがちですが、横置きタイプは線香丸ごと1本を使い切れて便利です。

 

種類
匂い線香
香り
白檀と薔薇
タイプ
-
重量
約420g
燃焼時間
-

第7位

第7位

薫明堂

陵香 徳用バラ詰

価格:2,199円(税込)

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

永平寺のお線香として有名な香り

白檀をはじめとする天然香木をふんだんに使用した福井県の永平寺でも使われている線香は、昔ながらの線香の香りが特徴です。薫明堂と言えば零陵香と知られているい有名で、手頃な価格なのに調合は優れています。

 

また、零陵香の線香は人工香料を使用していないため、自然の品の良い香りがして化学的な香りが苦手な方に最適です。そして、煙も普通に出る線香は、お墓参りなどで故人をしっかり供養できます。

種類
匂い線香
香り
白檀などの天然香木
タイプ
-
重量
約180g
燃焼時間
約30分

口コミ

かの有名な永平寺で使用されているからと安易な理由で購入しましたが、やはり良いのです。どこがかと申しますと、きちんと煙が立つけれども煙くない、香りは良いが残り香がしない。

出典:https://www.amazon.co.jp

第6位

第6位

日本香堂(Nippon Kodo)

司薫 白檀 バラ詰

価格:2,709円(税込)

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

透明感のある辛みや落ち着きの香原料を使った上品な香り

秘伝の調香術と厳選された原料を使用した司薫 白檀の線香はやわらかく上品な香りが特徴で、高級な白檀の香りがお好みの方におすすめです。爽やかなお香感覚でも使える線香は煙も楽しめ、おもてなし用としても最適です。

 

また、老山白檀の空薫した香理に近い炊き香で、高級白檀より再現ども高いとの口コミがあります。そして、気持ちが落ち着くような香りの線香は、来客がある日に炊いても良いでしょう。

 

種類
匂い線香
香り
白檀
タイプ
-
重量
約180g
燃焼時間
25分

口コミ

インド産白檀のコクのある甘味とインドネシア産白檀の青っぽさが両方感じとれます。老山白檀を空薫した経験がありますがそれに近い焚き香を楽しむことができました。

出典:https://www.amazon.co.jp

第5位

第5位

みのり苑

みのり苑 線香 風韻 白檀 短寸 天然香料

価格:4,400円(税込)

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

リラックスできる薔薇の香り

天然木だけを使用して作られたみのり苑の線香は白檀の香りで、香りのおもてなしとしても最適です。煙が良く立ち、素朴でほのかな上品な香りは強い香りが苦手な方におすすめです。

 

また、化学香料などが入った線香が苦手な方などにピッタリで、来客時などのおもてなしの香りとしても使えます。そして、品のある良い香りで、炊き終わった残り香もソフトな感じとの口コミもあります。

 

種類
匂い線香
香り
白檀
タイプ
化学添加物不使用
重量
約100g
燃焼時間
-
ご不明点は、ぜひ
ご相談・お問い合わせください
お客様にピッタリの斎場探しをお手伝いさせていただきます。
見積もりページへ飛ぶ見積もりページへ飛ぶ
freecall-bannerfreecall-banner

口コミ

白洲正子が愛用していたらしく、一度手に取っただけでとても気に入りました。品のある良い香りです。

出典:https://www.amazon.co.jp

第4位

第4位

日本香堂(Nippon Kodo)

かゆらぎ 薔薇(ばら) スティック40本入 香立付

価格:868円(税込)

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

リラックスできる薔薇の香り

ナチュラル系のかゆらぎ 薔薇(ばら) スティックはピンク色が印象的で、アロマとしても使えて一筋の揺らぐ香煙が安らぎを与えてくれます。優雅で艶やかな香りは体も心もリラックスできて、快適なひとときを過ごせておすすめです。

 

また、来客のある日のおもてなしとしても、料理後の気になる匂いにも使える線香は心も体もゆるやかになります。そして、同シリーズでキンモクセイや桜、白桃などお好みの香りがありますので、贈る方に合わせたものを選べるでしょう。

口コミ

眠る前には沈香、気分転換したい時は薔薇を焚いています。

出典:https://www.amazon.co.jp

第3位

第3位

永楽屋

美麗香二種 微煙 白檀・沈香の香り

価格:2,350円(税込)

Amazonで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

白檀と沈香の2種類の詰合せ

煙の少ない微香タイプのお線香は白檀と沈香の2種類が入っていて、ご贈答用としても最適な高級感のある筒状のパッケージが魅力です。黄白結び切り熨斗付きの上品なパッケージの線香は煙の少ない微煙タイプで、煙が苦手な方におすすめ。

 

また、四十九日などのお供え物としても最適な線香は、見た目の豪華さもあります。そして、国産の線香は、遠方に離れているご家族やご友人へのお供えとしても価格も手ごろで最適です。

 

種類
匂い線香
香り
白檀と沈香
タイプ
微煙
重量
-
燃焼時間
-

口コミ

ご近所の方の四十九日にお供えしました。とても豪華な品物で使うのが楽しみと喜んで頂けました。

出典:https://www.amazon.co.jp

第2位

第2位

高野霊香

高野山大師堂 高野山のお線香 特選白檀高野霊香 5寸(13cm)/大箱

価格:1,600円(税込)

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

天然の香木「白檀」の格調のある香り

高野山大師堂の特選白檀高野霊香は、約1200年も昔に弘法大師「空海」によって開かれた高野山真言宗の聖地で世界遺産でもある高野山で製造された線香です。

 

天然高木の白檀をもとに白檀調の香料を配合した線香は、現代的で格調のある香りも魅力。また、家庭用としてちょうど良い約30分の燃焼時間で、高野山で唯一の香老舗「高野山大師堂」のお線香は、贈答用としても最適です。

種類
匂い線香
香り
白檀
タイプ
-
重量
140g(約350本)
燃焼時間
約30分
ご不明点は、ぜひ
ご相談・お問い合わせください
お客様にピッタリの斎場探しをお手伝いさせていただきます。
見積もりページへ飛ぶ見積もりページへ飛ぶ
freecall-bannerfreecall-banner

口コミ

白檀の香りが好きなので、銘香高野霊香と共に、こちらの特選白檀を購入しました。しかし、こちらの白檀は、香りが薄く、ほとんどあとに残りません。

出典:https://www.amazon.co.jp

第1位

第1位

日本香堂(Nippon Kodo)

進物用お線香(贈答用・ギフト線香) 宇野千代のお線香 淡墨(うすずみ)の桜

価格:2,580円(税込)

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

法事やお盆、御霊前にも

桐箱に入った宇野千代乃お線香はお進物にも最適で、岐阜県根尾村の樹齢千二百年の老樹「淡墨の桜」にもう一度満開の花を咲かせたいという想いから生まれました。パッケージも上品で、喪中はがきや突然の葬儀、遠方での法事に参加できない際にの贈答用としても最適です。

 

また、線香の香りが好きな方にはおすすめで、火が消えた後も香りが持続するのも魅力。そして、煙も極少で優しい桜の香りに孟宗竹炭や植物エキスを配合した線香は、ご進物用として人気があります。

 

種類
匂い線香
香り
自然系
タイプ
-
重量
約900g
燃焼時間
-

線香のおすすめ商品比較一覧表

商品画像商品名特徴価格種類香りタイプ重量燃焼時間商品リンク
1
進物用お線香(贈答用・ギフト線香) 宇野千代のお線香 淡墨(うすずみ)の桜のサンプル画像

日本香堂(Nippon Kodo)

進物用お線香(贈答用・ギフト線香) 宇野千代のお線香 淡墨(うすずみ)の桜法事やお盆、御霊前にも2,580円(税込)匂い線香自然系-約900g-
2
高野山大師堂 高野山のお線香 特選白檀高野霊香 5寸(13cm)/大箱のサンプル画像

高野霊香

高野山大師堂 高野山のお線香 特選白檀高野霊香 5寸(13cm)/大箱天然の香木「白檀」の格調のある香り1,600円(税込)匂い線香白檀-140g(約350本)約30分
3
美麗香二種 微煙 白檀・沈香の香りのサンプル画像

永楽屋

美麗香二種 微煙 白檀・沈香の香り白檀と沈香の2種類の詰合せ2,350円(税込)匂い線香白檀と沈香微煙--
4
かゆらぎ 薔薇(ばら) スティック40本入 香立付のサンプル画像

日本香堂(Nippon Kodo)

かゆらぎ 薔薇(ばら) スティック40本入 香立付リラックスできる薔薇の香り868円(税込)
5
みのり苑 線香 風韻 白檀 短寸 天然香料のサンプル画像

みのり苑

みのり苑 線香 風韻 白檀 短寸 天然香料リラックスできる薔薇の香り4,400円(税込)匂い線香白檀化学添加物不使用約100g-
6
司薫 白檀 バラ詰のサンプル画像

日本香堂(Nippon Kodo)

司薫 白檀 バラ詰透明感のある辛みや落ち着きの香原料を使った上品な香り2,709円(税込)匂い線香白檀-約180g25分
7
陵香 徳用バラ詰のサンプル画像

薫明堂

陵香 徳用バラ詰永平寺のお線香として有名な香り2,199円(税込)匂い線香白檀などの天然香木-約180g約30分
8
蓋付き横置き香炉 【お香2種×2本付属セット/白檀&薔薇のサンプル画像

深風流謹製

蓋付き横置き香炉 【お香2種×2本付属セット/白檀&薔薇専用箱が付いた白檀と薔薇の香り2,100円(税込)匂い線香白檀と薔薇-約420g-
9
瑞雲二段 紙箱のサンプル画像

淡路梅薫堂

瑞雲二段 紙箱立ち上がる煙と自然な香り2,200円(税込)匂い線香自然な香り-460g約30分
10
リモコン式ローソクと電気線香のセット買いのサンプル画像

ファイン(Fine)

リモコン式ローソクと電気線香のセット買いリモコン式で安心のLED線香3,300円(税込)--LED-自動消灯10分

線香の使い方・楽しみ方

線香は葬儀や法事、一周忌など以外にも、アロマの代わりとしても使い方もできる製品です。例えば、来客がある日やリラックスタイム、料理後の臭い消しとして、梅雨などの湿気が気になる時などさまざまなシーンでも使用できます。

 

線香を自宅で楽しむ際は、香皿や香炉などを使って炊きます。この香皿を使う方法は最もシンプルな炊き方で、お部屋の中心やコーナーなど少し離れた所に置いて香りを漂わせます。最も手軽に使えるのはスティック状ですが、コーン状は短時間で部屋に香りが広がります。また、長時間、線香を楽しみたい時はコイル状を使うと良いでしょう。

 

香炉を使う際は灰は乾いたものを使い、表面は平らな状態にします。香炉灰は香炉の約8分目まで入れて、その上に線香を乗せて火を付けます。線香の先端が赤くなり燃焼させたら、火を消してくゆらせましょう。

まとめ

線香には家庭やアロマの代わりとしても使える匂い線香や煙がよく出てお墓参りにも最適な杉線香、小さなお子様やペット、一人暮らしのご高齢におすすめのLED線香、香りも高貴な白檀から万人に愛される花の香りまでさまざまな種類がありました。長さや種類によって、燃焼時間も変わってくる線香をお探しの方は、使うシーンやアレルギー、原料なども考慮して、今回ご紹介した情報を参考にぜひお気に入りの1点を見つけてみてください。