
かわさき南部斎苑のお申し込みは、葬儀社向けの予約システムがありますが、一般の方は利用できませんので、注意が必要です。
オペレーターがご要望に合わせて、対応・相談が可能な葬儀社をご提案いたしますので、まずは葬儀屋さんコールセンターにお問い合わせください。 (0120‐922-468)
以下では、葬儀社向けの予約システム「川崎市葬祭場運営管理システム」について紹介しています。
「かわさき南部斎苑」および「かわさき北部斎苑」を利用するには、「川崎市葬祭場運営管理システム」へ事前に登録をしておく必要があります。「川崎市葬祭場運営管理システム」に登録することで、「川崎市葬祭場電話予約システム」や「川崎市葬祭場WEB予約システム」を使用することができます。
「川崎市葬祭場電話予約システム」や「川崎市葬祭場WEB予約システム」のご利用には、「会員番号」と「パスワード」が必要です。「会員番号」は、川崎市葬祭場電話予約システムに登録の際、市から通知されます。ただし、会員番号が3桁だった場合は先頭に「0」を加えて「4桁」になるようにしてください。「パスワード」は、川崎市葬祭場電話予約システムに登録の際に申請書へ記入するものです。会員番号とパスワードは使用しますので、忘れてしまわないようご注意ください。
種別 | 金額 | 付記 | ||
市内居住者 | 市外居住者 | |||
火葬料1体 |
6,750 円 |
60,000 円 | 12 歳以上 | |
4,500 円 |
30,000 円 | 12 歳未満 | ||
2,250 円 |
15,000 円 | 死産児 | ||
遺体保管料1体1日 |
1,500 円 | 4,500 円 | − | |
休憩室使用料1回 |
6,000 円 | 18,000 円 | 50 人用 | |
第1斎場使用料1回 |
90,000 円 | 270,000 円 | 200 人用 | 通夜及び告別式を持って1回とします。 |
第2斎場使用料1回 |
45,000 円 | 135,000 円 | 100 人用 | |
第3・4斎場使用料1回 |
22,500 円 |
67,500 円 | 50 人用 |
かわさき南部斎苑の施設を以下で紹介していますので、ご利用の前にご確認ください。
区分 |
火葬施設 |
斎場(式場) |
休苑日 |
1月1日及び友引日 | 1月1日 |
開苑時間 |
午前9時から午後5時 | 午前9時から午後10時 |
*業務上必要とするときは、開苑時間を変更し、又は臨時に休苑することがあります。
火葬炉 |
12炉 | |
休憩室 |
9室 | 50人用 洋室9室 |
休憩室 |
4室 |
200人用1室(100人用2室に分割利用可能) 100人用1室( 50人用2室に分割利用可能) 50人用2室 ※祭壇等の設備はありません。 |
霊安室 |
1室 | 遺体保管庫12庫 |
告別室でのお別れは、次に利用されます御葬家の火葬に支障をきたすことから、10分以内厳守でお願いします。
※火葬の予約時間までに火葬炉に納棺してください。 告別室内に祭壇設置は禁止とさせていただいております。
以上の工程は10分程度で行われます。
副葬品について
※ペットの遺骨等は棺に納めないようにしてください。
・車いすについて
・更衣室・授乳室について
・生花・電報について
・施設内の禁煙について
健康増進法の施行に伴い、公共の場所における受動喫煙防止のために、施設建物内については、全面禁煙とさせていただいておりますので、御協力をお願いいたします。 なお、喫煙をされる場合は、屋外喫煙場所の灰皿をご利用ください。
・心付けについて
当斎苑を利用するに際し、職員に対する心付け等の授受は一切お断りしております。また、要求されたり授受等を見かけた場合は、事務室まで連絡してください。
エリアを選択してください
エリアを選択してください
ご相談・お問い合わせください