お問い合わせはこちらから
幸手市で葬儀をお考えの方へ
斎場を探す
(場所から選ぶ)
葬儀社を探す
(会社から選ぶ)
探し方が分からない方は
お電話でも承っております
freecall-bannerfreecall-banner

幸手市で対応ができる葬儀社一覧

探し方が分からない方は
お電話でも承っております
freecall-bannerfreecall-banner

幸手市周辺の地図から斎場を探す

※ピンを選択すると斎場の詳細が表示されます

幸手市の葬儀に関するQ&A

Q
幸手市でよく利用される斎場はどこですか?
大久保葬祭斎場あさひホール 等がよく利用されております。
Q
幸手市で感染症対策している葬儀社を教えてください
グラーテスの久喜葬祭社東部メモリアル(株式会社蒼葉)彩和葬祭 等が感染症対策を行った葬儀を実施しています。葬儀屋さんでご案内可能です。

ご依頼の流れ

1
お客様センターまで
お電話ください
ご依頼の流れ電話アイコン
24時間365日、葬儀内容や費用などに関するご要望を、専門の相談員が誠実に承ります。お急ぎの方や事前相談も、まずはお気軽にご連絡ください。
お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします。
2
ご逝去先へ
お迎えにあがります
ご依頼の流れ車アイコン
通常1時間以内に、ご指定の場所までお迎えに上がります。ご自宅での安置が難しい場合、安置施設でのお預かりが可能な葬儀社をご紹介いたします。
3
葬儀社との打合せ、
葬儀日程や内容の確定
ご依頼の流れカレンダーアイコン
葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。葬儀内容や、費用など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたら、お申し込みください。
※万が一、ご紹介した葬儀社が条件に合わない場合、他の葬儀社をご紹介いたしますので遠慮なくお申し付けください。
4
ご葬儀
ご依頼の流れ遺影アイコン
滞りなくお葬式をご施行いたします。ご葬儀前までのご相談はもちろんのこと、ご葬儀後のお手続きや法要などのご相談も、ずっとサポートさせていただきます。
探し方が分からない方は
お電話でも承っております
freecall-bannerfreecall-banner

幸手市でよく利用される葬儀場

-
-

目次

野田北斎場の概要

野田北斎場は、千葉県野田市にある民間の斎場です。約50名程収容できる式場があり、少人数の家族葬から一般的な葬儀に最適な広さです。また、安置施設を完備しているので、故人様をお預かりすることも可能です。清潔感のある落ち着いた雰囲気の中で、静かに葬儀を執り行うことができます。

 

住所 270-0239 千葉県野田市泉2-2-5
電車・タクシーご利用 東武野田線川間駅・北口よりタクシーで15分
お車ご利用

常磐自動車道・柏ICより25分

駐車場 あり

野田北斎場の特徴

野田北斎場は大きく分けて3つの特徴があります。

 

  • 家族葬から一般的な葬儀まで対応が可能
  • 安置室を完備
  • 宗旨・宗派を問わず、どなたでもご利用が可能

 

それぞれについて、以下で詳細を説明しています。

家族葬から一般的な葬儀まで対応が可能

野田北斎場は、約50名収容できる式場が完備されています。ご遺族やご親族など少人数で執り行う家族葬や一般的な葬儀に最適な広さです。また、式場・会食室共に椅子席にご着席いただくスタイルなので、ご年配の方の身体的負担を軽減できます。

安置室を完備

さまざまな住宅事情から、ご自宅でご安置することが難しい場合もあります。野田北斎場は故人様のお預かりも可能なので、病院や施設から直接故人を搬送できます。

宗旨・宗派を問わず、どなたでもご利用が可能

野田北斎場は葬儀は宗派を問わずどなた様でもご利用が可能です。天台宗・真言宗・浄土宗・浄土真宗をはじめとする仏式はもちろん、神式やキリスト教式、無宗教の葬儀も執り行うこともできます。

 

式場は白と茶を基調としたシンプルで落ち着いた内装なので、どの宗教の葬儀でご利用いただいても違和感を感じることはありません。

野田北斎場の施設紹介

野田北斎場の施設について記載していますのでご確認ください。

 

式場

会食室

受付ロビー
親族控え室
駐車場

野田北斎場の使用料金

こちらでは、野田北斎場における「式場の使用料金」葬儀プランの一例」を記載しています。なお、「火葬費用」「宗教者へのお礼」などは、住んでいる地域、宗教によって金額が変わります。

式場の使用料金

式場使用料金
日数 使用料金
1日間 25,000円(税込)
2日間 45,000円(税込)

 

安置室使用料金
日数 使用料金
1日間

4,500円(税込)

葬儀プランの一例

以下は、野田北斎場を運営する「株式会社 東葛ピュアライフ」の家族葬のお見積りの一例を記載しています。

 

プラン料金に含まれるもの
花祭壇

骨壷セット
遺影写真 大・小
布棺
受付用品一式
枕飾り一式
布団
ドライアイス 初回分
供果一式

後祭壇

手続代行
霊柩車
白木位牌
式場大看板 100枚まで
司会進行  
搬送車
ホールスタッフ
合計
税抜350,000円 

※斎場使用料金・祭壇供物・棺布団などは含まれません。

※宗教者への心付・お布施などが必要な場合は、別途お支払いください。

 

野田北斎場の申し込み方法

オペレーターがご要望に合わせて、対応・相談が可能な葬儀社をご提案いたしますので、まずは葬儀屋さんコールセンターにお問い合わせください。
(0120‐922-468)

野田北斎場の使用上の注意

野田北斎場は火葬場が併設されていないため、ご移動の必要があります。こちらでは、野田北斎場の最寄りの火葬場「野田市斎場」「越谷市斎場」「坂東市営斎場」について記載します。

 

野田市斎場
住所 278-0001 千葉県野田市目吹7-1
区分 民営
斎場からの距離 約4km

 

越谷市斎場
住所 343-0011 埼玉県越谷市大字増林3989番地1
区分 公営
斎場からの距離 約12km

 

坂東市営斎場
住所 306-0605 茨城県坂東市馬立1179
区分 公営
斎場からの距離 約15km

 

副葬品について

棺の中に入れる副葬品によっては、火葬に時間がかかったり周辺の環境に影響を与えたりするお品物もあります。また、故人の焼骨を破損するものもありますので、必ずご確認ください火葬場で制限されることが多い副葬品を以下に記載します。

 

制限項目

影響について

プラスチック製品、化学繊維製品

(例)テニスラケット・グローブ・おもちゃ・ゴルフクラブ・釣竿・化繊の洋服・縫いぐるみなど

  • ダイオキシン類の発生
  • 急激な燃焼による温度上昇
  • 酸素不足による不完全燃焼
  • 集塵装置の不具合
  • 火葬時間の延長
  • 焼骨の損傷

ガラス製品、貴金属製品

(例)メガネ・腕時計・ビン類・宝石・金・プラチナなど

  • 焼骨、台車への焼け付き
  • 炉内での爆発(密閉の場合)
  • 貴金属の消失にともなう誤解の発生

燃えにくいもの

(例)厚い書籍・衣類・寝具・ドライアイス・果物・厚さ1cm以上の木片など

  • 火葬時間の延長
  • 酸素不足による不完全燃焼

危険物

(例)スプレー・ガスライター・電池など

  • 火葬炉内での爆発

 

※故人が心臓ペースメーカー等の医療器具を装着されている場合は、事前に火葬場の職員までお知らせください。医療器具によっては取り扱いに注意が必要なものもありますので、併せてご確認ください。

まとめ

野田北斎場は千葉県野田市にある民間の斎場です。少人数で執り行う家族葬から、一般的な葬儀まで対応できる式場を完備しています。故人をお預かりすることもできるため、ご安置場所にお困りの際も安心してご利用いただけます。また、最寄りの火葬場まで車で7分ほどの距離なので、火葬場から近い斎場をお探しの方は、野田北斎場をご検討ください。

埼玉県幸手市周辺の駅から
葬儀社・斎場を探す

エリアを選択してください

幸手市周辺の駅から近い順に27

市区町村から探す