
横須賀市にある正覚寺は1446年に創建された歴史ある単立寺院で、小~中規模の葬儀や家族葬に適した式場が完備されています。閑静な住宅地の中にあり、静かで温かい時間を過ごすことができます。
住所 | 239-0835 神奈川県横須賀市佐原3丁目17−2 |
お車ご利用 | 横浜横須賀道路 佐原ICすぐ |
電車利用 | 京急北久里浜駅より10分 |
バスご利用 | 京急北久里浜駅よりバスで10分 |
正覚寺は大きく分けて3つの特徴があります。
それぞれについて、以下で詳細を説明していますのでご確認ください。
正覚寺は緑あふれる北久里浜駅より車で10分程閑静な住宅地の中にあります。静かな環境で心穏やかにお別れの時間を過ごすことができるでしょう。
近年は、マンションなどの住宅事情でご自宅にご安置できない場合も多くあります。正覚寺には安置室が完備されているので、故人をお預かりすることも可能です。病院や施設などから直接ご安置できるので安心です。
正覚寺の式場は家族葬や少人数の葬儀に対応した広さです。ご家族だけで静かにお見送りをしたいと希望される方には、最適な式場だといえます。式場の使用料も低料金なので、葬儀の費用をおさえたい方やシンプルな葬儀を希望される方におすすめです。
また、通夜・告別式をおこなわず納棺後すぐに火葬した場合でも、供養のご相談を受け付けています。
正覚寺の施設について記載していますのでご確認ください。宿泊施設はないため、通夜の晩の付き添いに関しては直接お問い合わせください。
ホール | 1室(1~15名程度) |
納骨堂 | |
本堂 | 1階とホールと併せて使用可能(~30名程度) |
墓苑 | |
待合室 |
正覚寺では、式場の使用料に葬儀プラン一式の料金・人数に合わせた料理や返礼品代を加えて頂くことで全体的な費用となります。正覚寺における「ご遺体預かり・式場使用料金」「葬儀プランの一例」を記載していますので参考にしてください。
なお、「火葬費用」「お布施」などは、参列者数や住んでいる地域、宗教によって金額が変更になります。あらかじめお問い合わせいただくことをおすすめしております。
(通夜・告別式の2日間の場合)
1Fホールでのお葬儀 | 5万円(1〜15名程度) |
1F・2Fでのお葬儀 | 13万円(1〜30名程度) |
※上記の金額にはお布施は含まれていません。
1日につき | 1万円 |
(家族葬・30名想定)
プランに含まれるもの | |
寝台車 | 車庫~安置所 |
寝台車 | 車庫~安置所~葬儀式場 |
安置所使用料 | 預かり安置を想定 1日分の場合 |
ドライアイス | 1日分の場合 |
枕机一式 | ◯ |
白木位牌 | 中上 |
役所・火葬場手続き代行 | ◯ |
御霊棺 | ◯ |
棺用布団・吸水シーツ | ◯ |
仏衣一式 | 編み笠、草履、杖 |
運営スタッフ | 1名 |
祭壇 | ◯ |
遺影写真 | 四つ切、カラー、キャビネ |
焼香用具一式 | ◯ |
受付一式 | ◯ |
司会スタッフ | 1名 |
会葬礼状 | 30枚 |
別れ花 | 花束1個 |
霊柩車 |
車庫~葬儀式場~火葬場 10km利用の場合 |
骨壺・骨箱 | ◯ |
自宅用後飾祭壇 | ◯ |
合計 | 473,000円(税込)~ |
※式場使用料が別途追加で必要になる場合がございます。
※「納棺の儀」が執り行えない場合がございます
※その他セット内容に含まれている以上のものをご希望の際は、追加費用が発生します。
オペレーターがご要望に合わせて、対応・相談が可能な葬儀社をご提案いたしますので、まずは葬儀屋さんコールセンターにお問い合わせください。
(0120‐922-468)
正覚寺には火葬場が併設されていません。火葬場や火葬場の休憩室などは、別にお申込みいただく必要があります。葬儀社を通して申し込む場合は、火葬場手続き代行がプランに含まれている場合もありますので、あらかじめご確認ください。
正覚寺は佐原ICすぐの利便性の高いエリアに立地しています。余計なものを省いたシンプルな葬儀を執りおこないたい場合に最適です。閑静な住宅地の中にある歴史ある寺院で、静かに故人を見送ってはいかがでしょうか。
エリアを選択してください
ご相談・お問い合わせください