お問い合わせはこちらから

つくばメモリアルホール

つくばメモリアルホール - 0
1 / 5
サムネイル画像
住所
〒300-3255
茨城県つくば市玉取1766
アクセス
つくば駅/車11分
研究学園駅/車13分
万博記念公園駅/車21分
みどりの駅/車27分

基本情報

駅近
駐車場あり
火葬場併設
バリアフリー
付添い安置
ご安置中の面会
仮眠施設
お風呂・シャワー
控室
会食室
法要室
キッズ・託児所
飲食持ち込み
コンビニあり
飲食店あり
近隣ホテルあり

つくばメモリアルホールの特徴

目次

つくばメモリアルホールの概要

つくばメモリアルホールは、通夜から火葬、告別式、法要、法事まで執り行うことのできる総合葬祭施設です。

 

つくばメモリアルホールには、大小の式場があり、葬儀に参列する人数や遺族の方が望む条件によってお選びいただくことが可能です。

郵便番号 〒300-3255

所在地 茨城県つくば市玉取1766番地

 

休館日および休業日

※○印は行う業務、×印は休業となる業務です
※12月31日が友引のときは、休館となります

区分 友引日の前日 友引日 12月31日 年始(1月1日~1月3日)
火葬 × 休館
告別式 × 休館
通夜 × × 休館
法要・法事 休館

つくばメモリアルホールの特徴

つくばメモリアルホールには、大きく4つの特徴があります。

 

  • 火葬場併設の総合斎場であること
  • 居住地や宗教形式に関係なく使用できること
  • 祭壇使用料がかからない
  • 霊安室がある

 

それぞれについて、詳しく説明していますのでご確認ください。

火葬場の併設

つくばメモリアルホールは、火葬場と葬儀式場が同じ施設内にあります。そのため、霊柩車やハイヤー・マイクロバスなどを手配する必要がありません。また、火葬と告別式を同日に行うことができるため、参列者様にかかる負担を減らすこともできます

居住地・宗教に関係なく利用可能

つくばメモリアルホールはつくば市にありますが、つくば市に止まらず土浦市の方に多くご利用いただいております。(土浦市は区域外料金)しかし、居住地に関わらずどなたでもご利用可能です。また、仏式・神式・キリスト教式・創価学会友人葬・無宗教葬儀など宗教も問いません

 

家族葬から一般葬まで、宗旨宗派問わず利用が可能です。

祭壇使用料がかからない

つくばメモリアルホールには、立派な白木祭壇が常設されており、費用も式場使用料に含まれているため、祭壇の費用がかかりません。

霊安室完備

つくばメモリアルホールには、保冷霊安室が2基あります。
住宅事情や諸事情により、ご自宅への御安置が困難な場合にご利用頂けます。

 

※注意:病院から霊安室へ直接御搬送することは出来ません。必ずお棺に納めた状態での安置になります。また、受け入れの時間や保冷庫の数に限りがありますので、その都度確認したうえでのご利用になります。

つくばメモリアルホールの施設紹介

つくばメモリアルホールの施設について、記載していますのでご確認ください。クロークと更衣室はありませんので、注意が必要です。

大式場

大式場(1式場)  
式場 120席、前室72席
遺族控室 通夜時の仮眠利用可:収容人数5名)

聖職者控室

 
給湯室(前室脇)  
シャワー室(別棟1室)  

小式場

小式場(2式場) 式場:70席、前室36席
遺族控室 (通夜時の仮眠利用可:収容人数5名)
聖職者控室  
給湯室(前室脇)  
シャワー室(別棟1室)  

 

待合室

待合室 和室(収容人数50名)
洋室  (収容人数48名)

法要・法事室

和式 法要・法事 2室 (各室収容人数50名)
洋式 法要・法事 1室  (室収容人数30名)

つくばメモリアルホールの使用料金

つくばメモリアルホールにおける「火葬料」「待合室料金」「小式場使用料金」「大式場使用料金「霊安室使用料金」「法要室使用料金」「法事室使用料金」を記載していますので、ご確認ください。

火葬

13歳以上(1体) 【市内】5,000円 【市外】50,000円
13歳未満(1体) 【市内】3,000円

【市外】25,000円

埋葬した遺体(1棺) 【市内】3,000円 【市外】25,000円
死産児(1胎) 【市内】3,000円  【市外】25,000円
身体の一部(1件) 【市内】3,000円 【市外】25,000円

待合室

2時間まで(1室) 【市内】5,200円  【市外】20,800円

小式場

通夜に使用する場合(1回) 【市内】31,400円 【市外】62,800円
仮眠に使用する場合(1回) 【市内】10,400円 【市外】20,800円
告別式に使用する場合(1回) 【市内】31,400円 【市外】62,800円

大式場

通夜に使用する場合(1回) 【市内】47,100円 【市外】94,200円
仮眠に使用する場合(1回) 【市内】10,400円 【市外】20,800円
告別式に使用する場合(1回) 【市内】47,100円  【市外】94,200円

霊安室

24時間まで(1体) 【市内】5,200円  【市外】20,800円
24時間を超える場合12時間ごとに(1体) 【市内】2,600円 【市外】10,400円

法要室

3時間まで(1組) 【市内】5,200円  【市外】10,400円

法事室

3時間を超える場合1時間ごとに(1組) 【市内】1,750円  【市外】3,500円

つくばメモリアルホールの申し込み方法

オペレーターがご要望に合わせて、対応・相談が可能な葬儀社をご提案いたしますので、まずは葬儀屋さんコールセンターにお問い合わせください。
(0120‐922-468)

つくばメモリアルホールの使用上の注意

つくばメモリアルホールのご利用に際しては、以下の点にご注意ください。

火葬点火時間

午前10時
午前11時
正午
午後1時
午後2時
午後3時
 ※各時間帯2件、1日最大12件まで

火葬関係

  • 火葬当日は、火葬開始の30分前から来場できます。
  • 棺の中へは、副葬品を入れないようにして下さい。
  • 危険物・不燃物…金属、金物類、缶瓶類等
  • 燃えにくいもの…布団、布団、書籍、ゴム製品、ドライアイス等
  • 大気汚染・焼骨の損傷や変色の原因となるもの…ビニール製品、ガラス製品等
  • 心臓にペースメーカー等のある方は、事前に連絡してください。

式場関係

以下は式場関係の注意点です。

通夜での使用について

  • 式場内でのろうそくなどの使用は、防火管理上、午後9時までです。
  • 通夜は、式場を使用して振る舞いを行う場合は、式場前室をご利用ください。
  • 遺体に付き添われる方(5名以内)以外は、午後9時までにお帰りください。
  • 遺族控室での仮眠は可能ですが、寝具の用意はありません。
  • 仮眠通夜で宿泊する方に限り、シャワー室を利用できます。※タオル・シャンプー等をご用意ください

葬儀・告別式での利用について

  • 式場には、仏式・神式・キリスト教・正宗式に対応できる祭壇を用意しています。外部からの祭壇の持ち込みはできません。

 

  • 外花輪は設置することはできませんが、式場内に生花・内盛かごなどは設置できます。ただし、小式場は生花・内盛かご等で4対(8基)以内、大式場は生花・内盛かご等で8対(16基)以内とします。

法要関係

  • 初七日・四十九日・一周忌等の法要・法事にご利用ください。
  • 四十九日・一周忌等の使用申し込みは、ご利用の3カ月前から受け付けています。

その他

  • 宮型霊柩車の使用はできません。
  • 飲食物の持ち込みは自由ですが、持ち込んだ場合は、ごみ・残り物など、すべてお持ち帰りください。
  • 分骨証明が必要な方は、事前に事務室まで申し出てください。

まとめ

つくばメモリアルホールは、茨城県つくば市にある総合斎場です。居住地や宗教を問わない・人数等に合わせた料金など利用しやすい斎場と言えます。最大300台駐車可能な大型駐車場もあり、家族葬から大規模な葬儀まで対応可能です。大切な方との別れを迎えた方々に、寄り添ってくれるでしょう。

ご不明点は、ぜひ
ご相談・お問い合わせください
お客様にピッタリの斎場探しをお手伝いさせていただきます。
見積もりページへ飛ぶ見積もりページへ飛ぶ
freecall-bannerfreecall-banner

茨城県つくば市でよく利用される葬儀場

茨城県つくば市周辺の駅から
斎場・葬儀社を探す

エリアを選択してください

つくば市周辺の駅から近い順に7

市区町村から探す

BESbswy