メディア掲載実績
事前相談・お葬式の依頼で
クオカード5,000円
差し上げます
ご依頼の流れ
① まずはお電話ください
万が一の際は「葬儀屋さん」にお電話ください。深夜・早朝問わず、葬儀専門スタッフが丁寧に ご案内させていただきます。
② スタッフがお迎えに上がります
お電話から最短1時間ほどで、スタッフが病院へお迎えに上がります。ご自宅や警察署などでも可能です。
③ ご遺体の安置を行います
病院・ご自宅などにお迎えに上がったあと、安置場所まで故人さまをご搬送します。
④ 葬儀の打ち合わせを行います
お打合せでお葬式の内容を決めていきます。
お打合せで決めること
式の日程
お葬式プラン内容・お見積り
お坊さんのお手配
⑤ 葬儀をとり行います
故人様との最後のお別れの場となります。
安心の全国対応
お客様の声
初めてのことで分からないことばかりでしたので、大変助かりました。
亡くなったのが深夜だったにも関わらず、すぐに対応していただきました。的確なアドバイスをいただき、スムーズに決めることができて、スタッフさんには大変良くしていただきました。本当にありがとうございました。
事前相談をお願いしたところ、快く対応して下さいました。
葬儀の経験がほとんどない私が喪主となり、不安と重圧でパニックでしたが、スタッフさんが常にフォローして下さったので、無事父を送りだすことができました。後日、親戚からは「優しい気持ちになれるお見送りでした」と言われ、本当に感謝しています。
故人らしい通夜・葬儀をあげることができました。
家族葬ということで、ごく近しい方々と静かに送らせていただきましたが、故人の生前の気風にも良くあっていて、シンプルながらも決して貧相ではなく、良く調った内容だったと思います。この度は本当にお世話になりました。ありがとうございます。
設備・備品も全て揃っていて、とても楽に過ごせました。
通夜で使用した遺族控室が充実していました。シャワー室もあり大変便利でした。故人と同じ部屋で焼香しながら親族が一緒に宿泊できてよかったです。スタッフの方もとても親切に対応して下さり、今後も色々相談に乗っていただきたいと思います。
よくあるご質問
Q
家族が亡くなった時、まず何をすれば良いのでしょうか?
まずは、ご連絡ください。葬儀の専門相談員からアドバイスいたします。ご依頼をいただきましたら直ちに当社のスタッフがご遺体をお迎えに参りますので、その時にご安置する場所を相談して決定します。そして、ご安置後、詳細について打合せをいたします。分からない点があればお気軽にご相談ください。
Q
いつ連絡すれば良いですか?
事前相談をしていなくても依頼できますか?
すでにお亡くなりを宣告されている場合は、今すぐご連絡ください。24時間365日お電話を承っております。もちろん事前の相談がなくてもご依頼可能です。
Q
深夜や早朝、土日や祭日でも対応してくれますか?
はい。年中無休24時間365日、迅速にお客様の元へ駆けつけます。葬儀・葬式の専門スタッフが常駐しておりますのでご安心ください。
Q
自宅で遺体を安置できない時は、どうすれば良いのでしょうか?
葬儀社の安置施設や式場内にてご遺体をお預かりしますので、ご安心ください。
Q
病院から紹介された葬儀社が高額でした。
利用しないといけませんか?
お断りいただいて問題ありません。急いで葬儀社を決めて高額な葬儀費用を請求されるケースもございますので、まずはご連絡ください。葬儀の専門相談員からアドバイスいたします。
Q
葬儀の料金は、どのようにして決まるのでしょうか?
各プランによって目安の料金は設定されていますが、お客様からご要望を詳しくお伺いした後、葬儀社より最適なプランと料金をご提案いたします。
Q
費用を抑えて、身内のみで葬儀ができますか?
はい、可能です。小規模な葬儀でも、ご家族・身近なご友人で故人を温かくお見送りできる葬儀プランを提案いたします。
Q
見積もりの依頼や葬儀の相談だけで連絡しても良いのでしょうか?
はい、もちろんです。少しでもご不安な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
このようなお悩みありませんか?
事前に何を準備したらいいの?
葬儀費用はいくらになるんだろう?
斎場を予約したいけどどうしたらいいの?
万が一の際にはすぐに対応してくれるの?