樹木葬って何?その内容やメリット・費用の相場についてご紹介!

公開日 : 2020/4/20

更新日 : 2020/9/8

樹木葬って何?その内容やメリット・費用の相場についてご紹介!のサムネイル画像

今、新しい埋葬法として樹木葬が注目されています。宗教に捉われずに、死後は自然に還りたいという現代人の志向に樹木葬はマッチしているのです。しかし樹木葬でも従来の墓石の埋葬と変わらない部分もあります。そういった点についてこの記事でしっかり把握してください。

公開日 : 2020/4/20

更新日 : 2020/9/8

目次

樹木葬とはどんな埋葬方法?

樹木葬とは、お墓に墓石を使わず、その代わりに樹木を使用した埋葬形式です。現代ではこの樹木葬を選ぶ人が増えています。しかし石か木かという違い以外に考慮すべきことが色々とあるのです。それについて見て行きましょう。

樹木葬と普通の埋葬方法の違い

樹木葬と普通の埋葬方法の最も大きな違いは、樹木葬は墓石でなく生きた樹木を使用することです。それ以外の違いとしては、樹木葬は永代供養の形式が主です。樹木葬を利用する人は一代限りで使用し、あとは管理者にお墓を任せるケースが多くなっています。

 

そして樹木葬の場合は遺骨を骨壺に入れずに、そのまま土に埋めて自然に還すタイプが多く見られます。また樹木葬は合祀にして他の人のお骨と一緒にするケースも多くなります。ただし樹木葬の全てがそうではなく、普通のお墓のように1人ずつ骨壺に入れて分ける樹木葬もあります。

 

また樹木葬のお墓の場所は霊園ではなく山の上や森の中といった里山型の場合もあります。里山型は遺骨をそのまま土に埋めて自然に還す方式が多くなります。

 

まとめると、樹木葬の最も大きな特徴は墓石が樹木になっていることで、それ以外にも場所が山中だったり合祀形式だったりする場合もあります。ただし墓石の代わりに樹木を使う以外は、普通のお墓と全く同じタイプの樹木葬もあるということです。

樹木葬の墓地の種類

お墓は一般的には霊園に建てられます。樹木葬でも同様に霊園に建てることもできるのですが、それ以外の場所の場合もあります。その違いについて見て行きましょう。

霊園型

霊園型は一般的な墓地と同じです。霊園のお墓の多くは普通の墓石のお墓で、霊園の片隅に樹木葬のお墓があることが多いです。ただし都立小平霊園のように樹木葬のお墓の比率が多い霊園もあります。

 

霊園型の場合は普通のお墓のように、遺骨を骨壺に入れてしまうケースが多くなります。霊園型は墓石が樹木になること以外は、普通のお墓と同じと考えて良いでしょう。

 

霊園型のメリットはアクセスが良い場所にあって、お墓参りや手入れがしやすいことです。ただし永代供養にする場合は管理を任せられますが、それでも誰かがお墓参りに行く場合はあるかもしれませんし、その時は便利でしょう。

里山型

里山型は樹木葬のお墓を山の中に建てます。霊園型のように区画整理されず、道の無い斜面に建てられることもあります。里山型はお墓参りをするのが困難な場所に建てられますが、葬られた後にお墓参りされることがほぼ無い人に向いていると言えるでしょう。

 

里山型は自然に還りたいという強い思いを持つ人が選ぶタイプで、遺骨はそのまま土に埋めたり、木製の骨壺に入れて埋められます。自分の骨をずっと残さずに、完全に土に還してほしいと思う人は里山型が良いでしょう。

 

なお里山型にする人は遠くても現地をしっかり確認しましょう。場所を決めた後に秋に行ってみたら、枯葉が落ちた後はとても寂しい場所に感じて後悔したという人もいるようです。勢いで里山型に決めてしまわずに、よく考えましょう。

ご不明点は、ぜひ
ご相談・お問い合わせください
お客様にピッタリの斎場探しをお手伝いさせていただきます。
見積もりページへ飛ぶ見積もりページへ飛ぶ
freecall-bannerfreecall-banner

樹木葬の埋葬形式の種類

樹木葬の埋葬形式は普通の墓石のお墓と違いはありません。以下の3つのタイプは普通のお墓でも存在します。ただ樹木葬は普通のお墓と違って、個別埋葬型以外の比率が高い傾向があるのです。

個別埋葬型

個別埋葬型は遺骨を骨壺に入れて、個々のお墓に1つずつ入れます。先祖や子孫の骨壺と一緒になる場合もありますが、赤の他人の遺骨を一緒に入れることはありません。普通のお墓と同様に、樹木葬でもこの形式で葬ることはできます。

 

費用は他の樹木葬の形式より高くなりますが、お墓を子孫に伝えて行きたくて、ただ墓石は樹木にしたいというだけの人はこれがベストでしょう。

共同埋葬型

共同埋葬型はその名の通り共同墓地です。全く知らない人のお骨と一緒の墓に入ります。ただしお骨は骨壺に入れて、別々に葬られるので混ざってしまうことはありません。個別埋葬型のお墓に一族ではない様々な人の骨壺を入れるのと同じと言えます。

 

樹木葬は普通のお墓より共同埋葬型が多くなります。永代供養が一般的なので、個別の墓でなくこのような共同の埋葬となることが多いのです。

合祀型

合祀型は様々な人の遺骨を混ぜてしまい、1つにする方式です。そのため、合祀型で葬ると、もう遺骨を個別に取り出すことはできませんし、移転は全て一緒になってしまいます。ただし土に埋めて自然に還すのであれば、他の方式でも移転は最初から無理です。

 

そういった性質から、樹木葬の合祀型は遺骨を残さず土に還してしまうタイプが多くなります。ただし扱いが簡単であるため費用は最も安くなります。本人が合祀で土に還してほしいと遺言するか、身寄りのない無縁仏はこの方式で葬ることになるでしょう。

樹木葬のメリットとデメリットは?

死後は自然に還りたいと思う人に魅力の樹木葬ですが、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。それぞれを確認しましょう。

 

樹木葬のメリット

樹木葬のメリットは死後、土に還ることができることです。ただしそのためには遺骨を骨壺に入れず直接土に埋める方式の樹木葬を選ぶ必要があります。また墓石に冷たい印象を持っている人は、樹木の方が好ましいと思うでしょう。この理由で選ぶ人が一番多いかもしれませんね。

 

また樹木葬は一般的に墓石のお墓よりも費用が安いです。さらに樹木葬は永代供養になっていることが多いので、毎年の管理費などの費用もかかりません。ただし樹木葬でも霊園型の個別埋葬型は費用はあまり変わらないので注意してください。

 

死後に自然に還ることができること、費用が安く済むことが樹木葬のメリットと言えるでしょう。

樹木葬のデメリット

樹木葬は一代限りが多く、子孫に継承していく場合にあまり向いていません。個別埋葬型であれば可能ですが、樹木の前の大きなプレートにいくつもの名前を彫っていくのでは、普通の墓石のお墓とあまり変わらなくなってしまいます。

 

また里山型の場合は地方の山中なので、アクセスが非常に悪くなります。お墓参りに行くのがほぼ無理な場所になるケースもあります。また樹木葬は合祀が多くなりますが、その場合は遺骨を取り出すことが出来なくなります。

 

こういったデメリットがあることから、樹木葬は一代限りでお墓参りに来てもらうことを期待しない人が利用する方が良いでしょう。特に里山型の合祀にする場合は、自分の遺骨を本当にそうしてしまってよいのか、よく考えることが大切です。

樹木葬の費用の相場は?

樹木葬は普通の墓石のお墓よりも安くなるケースが多いのですが、具体的にどのくらい安いのでしょうか。樹木葬の相場を見て行きましょう。

ご不明点は、ぜひ
ご相談・お問い合わせください
お客様にピッタリの斎場探しをお手伝いさせていただきます。
見積もりページへ飛ぶ見積もりページへ飛ぶ
freecall-bannerfreecall-banner

個別埋葬型の場合

樹木葬は安いという印象があるかもしれませんが、普通のお墓と同様の個別埋葬型はそれほど安くなりません。50万円が相場と言われています。なお狭い区画であれば30万円前後で済ませることができます。

 

それでも墓石の場合は100万円以上が普通ですから、個別埋葬型でも比較的安いのは確かですね。ただし注意すべきは故人の名前を入れるプレートで、これは数万円、数十万円、100万以上と価格にばらつきがあります。樹木が安くてもそちらで予想以上に費用がかかることが無いように注意してください。

共同埋葬型・合祀の場合

共同埋葬や合祀の樹木葬は費用がとても安くなります。30万円を超えることはまず無くて、最安値クラスでは数万円台といった価格も見られます。それで永代供養が付くのですから、お墓にかかる費用を最小限に抑えることができます。

 

ただし数万円クラスの樹木葬は里山型で、アクセスが非常に不便な山中ということもありえます。極端に安い場合は十分に確認して、納得して選びましょう。

樹木葬についてのまとめ

樹木葬について説明しましたがいかがでしたでしょうか。樹木葬に向いているのは墓石より樹木の方が良い人、死後は自然に還りたい人、お墓の費用を安く抑えたい人です。ただし樹木葬にも様々な種類があるので、事前にしっかり確認して納得して選びましょう。